リラックスというよりメンテナンス
りそうの合同会社では新潟市の企業を中心に、契約企業に出張し「整体」を福利厚生サービスとして社員の皆さまにご提供しています。
費用は、企業が出張費全額や施術費の一部負担し、残りをご本人にご負担いただく形が一般的です。
わたしたちは新潟の経営者の側に立ち、社員のみなさまの身体と心を整えることで、社員のみなさまが日々の仕事に暮らしに、スムーズに取り組めるようメンテナンスを行うお手伝いをいたします。
こんな企業におすすめです
- 集中力が必要な作業を行う社員をケアしたい
- 痛みによる欠勤や退職リスクを低減させたい
- 身体や健康に対する意識の高い社員が多い
- 社員には身体も心も健康でいてほしい
- 福利厚生費の使い先を探している
こんな場合はおすすめしません
- 寝たら回復できる!健康な20代社員が多い企業
- 整体より食事や趣味にお金を使いたい社員が多い企業
- 軽くリラックスだけでいい・全身メンテナンスは必要ない
- 整体は60分3000円レベルで充分
- 社員の身体メンテナンスの必要性までは感じていない
スイミー整体 概要
- 種類:バランス整体(全身整体)
- 営業日:月曜〜金曜
- 営業時間: 9:30〜16:30
- 形態:業務委託契約
- 対象企業:新潟市近郊・社員数50名未満
- 予約:事前予約制・御社内にて調整
- 人数:1回の出張で4名以上〜10名
- 場所:社内 約3畳のスペース
スイミー整体を導入するメリット
福利厚生費として経理処理できる
福利厚生費として損金で処理できます。
※条件あり
社員の健康促進
社員のストレス緩和や健康増進が期待できます。
社員の生産性向上
痛みによる集中力欠如の防止、通院による欠勤のリスク軽減につながります。
企業価値があがる
well-beingに注目が集まる現在。社員の健康づくりをサポートする企業は新潟県内ではまだ少ないため、企業価値を高める効果も期待できます。
整体師全員に確かな技術と知識がある
正しい知識に基づいた確かな技術でメンテナンスをするので安心です。
所属する整体師には定期的な研修と技術確認を行なっています。
整体師チームの雰囲気がいい
雰囲気の良さはお客様がリラックスできる環境づくりの上で不可欠です。
施術内容
スイミー整体では「バランス整体」をベースとした手法でアプローチを行います。指や手のひらで全身のさまざまな筋肉に圧力と刺激を与えてコリや張りを緩めていきます。施術の最後には筋肉、筋膜、関節のバランスを整えることで、大きく速く動かせる「使いやすい身体」をサポート。心身のパフォーマンスの向上を目指します。
ご利用の流れ
メニュー表
ビジネス | ビジネス | |
時間 | 45分 | 60分 |
施術費 | ¥6,000+税 | ¥5,400+税 |
出張費 | 新潟市内 ¥5,000+税 |
“勤務時間内に60分とるのは難しい”
通常は見立てなども含めて60分をかけて施術を行うのですが、こんな声にもお応えし45分の「ビジネス特急コース」もご提供しています。
45分での施術は施術者に高い技術と経験が求められるため、60分よりも高い金額設定となっています。
※仕上がりはどちらも同じです。
お試しプラン
導入事例
業 種:製造業
社 員 数 :約20名
施術対象:約20名(月に1回ずつ)
出張頻度:月2日程度
一人当たりの施術時間:60分/回
業 種:企画開発販売業
社 員 数 :約40名
施術対象:約30名(月に1回ずつ)
出張頻度:週1日程度
一人当たりの施術時間:60分/回
業 種:ブランディング業
社 員 数 :約25名
施術対象:10名前後(希望制)
出張頻度:月1回
一人当たりの施術時間:60分/回
代表プロフィール
後藤 純子(ごとう じゅんこ)
りそうの合同会社 代表
整体師/保健師/看護師/産業カウンセラー/
2011年、新潟にUターンし結婚。企業出張整体サービスを開始する。出産をきっかけに1人で働くことの限界と寂しさを感じ、ママ整体師をスカウト。研修を行ったのち「整体チームスイミー」を立ち上げる。信頼できる仲間と共に働く喜びや、プライベートでも助け合えるメンバーと仕事ができるという豊かさを実感。少しずつチームメンバーを増やす。2023年「りそうの合同会社」共同代表に就任。
保健師・産業カウンセラーとしても活動をしており、メンタルヘルスケアや健康セミナー・社員研修、子どもたちへのからだ教育、女性専門のトータルヘルスケアなど行っている。プライベートでは、任意団体「理想の休日ドットコム」としてイベントを主催する。
